はじめに
オロ宮崎について
2012年に株式会社オロのサポートセンターとしてスタート。
ひとつの組織といえる人的規模になり、事業に関しても更なる発展が期待されるなかで、一拠点から会社という組織にして成長を促進すべく、2016年株式会社オロ宮崎が誕生しました。前身のサポートセンターから10年。80名の規模まで拡大しました。メンバーの平均年齢は33歳と比較的若く、異業種出身のメンバーも多数活躍しています。
クラウドソリューション事業について
広告・WEB・システム業などに豊富な導入実績を誇るクラウドERP「ZAC」。初期費用0円からスタートできるクリエイティブ業向けクラウドPSA「Reforma PSA」。これらプロダクトの開発と、より良くサービスをご利用いただけるようお客様のサポート業務を中心に行なっています。
クラウドソリューション事業についてはこちらマーケティングコミュニケーション事業について
全国展開している大手企業のWebサイト構築・運用、デジタル広告運用、Webサイト・アプリ検証等を行っています。効果測定のデータを可視化し、地域特有のニーズを拾い上げ、より効果的なWebサイトやデジタル広告の運用をサポートしています。
マーケティングコミュニケーション事業についてはこちら募集内容
リクルーター/採用事務
具体的な仕事の内容
- 会社説明会や講話の対応面接の日程調整や当日対応
- 求人情報の掲載・更新
- 応募者情報の登録・更新・管理
- 面接の日程調整や当日対応
- オンラインでのテスト運営・郵送物の手配
- 各種リスト作成やデータ集計
入社1~3ヶ月にしてもらうこと
採用で発生する定型的な業務から徐々に覚えていただき、適正に応じて業務の幅を広げていただきます。
3ヶ月ほどで採用開始ポジションの発生から、採用プロセスの運営、採用成功後の対応までを一通り習得いただきます。
将来的に任せたいこと
リクルーター(採用担当)としてのキャリアアップをお考えの方へは、その拠点の採用の顔として社外での企業説明会や採用コンテンツ制作、採用施策立案など、より上流の採用担当業務に従事いただきます。
求める人物像
必須要件(能力・スキル・経験)
- 基本的なPCスキル
歓迎要件(能力・スキル・経験)
- 採用事務職経験
- 採用関連業務経験
- 電話対応業務経験
選考フローについて
書類選考
▼
面接1~2回+テスト
※所要時間は2時間程度です。
▼
内定
勤務条件
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | |
試用期間 | 3ヶ月 ※試用期間中の待遇に変わりはありません。 |
想定年収 | 253万円~315万円 ※保有されるスキル・経験・能力などを考慮して決定します。 |
月収 | 195,000円~243,000円 ※月20時間分の固定残業代を含みます。 |
賞与 | 年2回(計1ヶ月) |
給与改定 | 年2回(1月 / 7月) |
諸手当 |
|
勤務時間 | 9:30 〜18:30(実働8時間 / 休憩1時間) |
休日 / 休暇 |
|
福利厚生 / 制度 |
|
受動喫煙 防止措置 の実施 |
事業所内禁煙(屋外喫煙所あり) |
その他、気になることは選考過程でお気軽にお問い合わせください。