はじめに
オロ宮崎について
2012年に株式会社オロのサポートセンターとしてスタート。
ひとつの組織といえる人的規模になり、事業に関しても更なる発展が期待されるなかで、一拠点から会社という組織にして成長を促進すべく、2016年株式会社オロ宮崎が誕生しました。前身のサポートセンターから10年。80名の規模まで拡大しました。メンバーの平均年齢は33歳と比較的若く、異業種出身のメンバーも多数活躍しています。
募集内容
一般事務
コーポレート本部における総務業務の他、経理や法務、労務チームなど幅広い業務のサポートをお任せします。
具体的な仕事の内容
配属となる「シェアードサービスチーム」は、オログループ内の経理・法務・労務チームなどの一部業務を「シェア」することで、業務の効率化や品質の均一化を図ることを目的に設立されたチームです。
定型的な事務業務をはじめとして、グループ全体の業務効率化のために幅広くさまざまな業務を担当していただきます。
シェアードサービスの業務範囲は、オロの成長とと共に常に変化し拡大しています。業務もどんどんと増えてきていますので、新しいメンバーを募集します。
【具体的な業務内容の一例】
・電話対応
・社内の設備/備品等の発注管理
・郵便物、荷物等の発送及び収受
・各種調査および集計/書類作成/管理 等
入社1~3ヶ月にしてもらうこと
まずは定型業務を覚えることからスタートしていただきます。
チーム内での連携やサポート体制は整っていますので安心して質問や相談が出来る環境です。
グループの雰囲気
平均残業時間は3.5時間程度です。宮崎の他、新潟、オロ本社のメンバーと協力しながら業務をすすめていきます。
求める人物像
必須要件(能力・スキル・経験)
基本的なPCスキル
選考フローについて
書類選考
▼
面接+テスト
※所要時間は2時間程度です。
▼
面接
▼
内定
勤務条件
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | |
試用期間 | 3ヶ月 ※試用期間中の待遇に変わりはありません。 |
想定年収 | 253万~289万 ※保有されるスキル・経験・能力などを考慮して決定します。 |
月収 | 195,000円~223,000円 ※月20時間分の固定残業代を含みます。 |
賞与 | 年2回(計1ヶ月) |
給与改定 | 年2回(1月 / 7月) |
諸手当 |
|
勤務時間 |
9:30 〜18:30(実働8時間 / 休憩1時間) ※時短勤務や時差出勤が可能です。詳細について気になる方は、選考時にお問い合わせくださいませ。 |
休日 / 休暇 |
|
福利厚生 / 制度 |
|
受動喫煙 防止措置 の実施 |
事業所内禁煙(屋外喫煙所あり) |
その他、気になることは選考過程でお気軽にお問い合わせください。