メディアプランナー

はじめに

oRo code MOCについて

2019年4月に株式会社オロの子会社として、米どころ新潟県の新潟市に設立されました。「oRo code MOC」のスペルを逆から読むと"コメドコロ"。"デジタルの核であるcodeをMarketing、Operation、Creationする会社"という想いが込められています。
設立から約4年で70名規模にまで拡大。オロ宮崎に次ぐ第3の拠点として成長を続けています。

oRo code MOCについてはこちら

マーケティングコミュニケーション事業について

全国展開している大手企業のWebサイト構築・運用、デジタル広告運用、Webサイト・アプリ検証等を行っています。効果測定のデータを可視化し、地域特有のニーズを拾い上げ、より効果的なWebサイトやデジタル広告の運用をサポートしています。


募集内容

会社説明会を随時開催しています。
ご参加はこちらからお気軽にお申し込みください。

メディアプランナー

クライアントのビジネス成功のために広告のスペシャリストとして、プランニングから効果検証・改善までのPDCA全体のマネジメントを実行します。

検索連動型広告・アドネットワーク・動画メディア・オーディオ広告などあらゆるメディアからクライアントビジネスにマッチするものを選定し、テスト設計および効果検証、レポーティングにより、常に効果を最大化するための改善提案をします。


具体的な仕事の内容・流れ

クライアントの広告のプランニング・テスト設計・運用・解析/効果検証・改善など、PDCA運用全体のマネジメント業務を担当していただきます。

【メディアプランニングおよびシミュレーション】
・検索連動型広告
・アドネットワーク
・動画メディア
・オーディオ広告
など、あらゆるメディアからクライアントのビジネスにマッチするものをプランニングします。
またプランニングの際は、施策から想定される結果をシミュレーションします。

【テスト設計および効果検証】
施策の結果をできるだけ正確に把握するために、施策に合わせて適切なテスト設計を行います。

【広告運用およびレポーティング】
運用型広告においては日々運用状況を確認し、チューニングを行います。
また週次や月次でプロジェクトメンバーに状況を共有し、常に最大の成果を発揮できるような改善提案を行います。

【仕事を進める上で重要となるスキル・知識】
・数値(のリスクヘッジ・データ整合性)を意識したメディアプランを提案できる能力
・マーケティングの結果を因数分解して原因追求し、集客やサイト内行動における改善を提示できる能力
・広告・解析などプラットフォームに対して幅広い知見を有している 各種媒体特性を十分理解して、適切にクライアント課題の解決にむけた提案ができる能力

入社1~3ヶ月にしてもらうこと
  • クライアントの事業内容や商品、サービスの理解
  • ターゲット層に合わせたメディアの選定
  • 広告掲載の手配や運用
将来的に任せたいこと

新しい形式の広告媒体や、目まぐるしく変わるWeb広告媒体の仕様を素早くキャッチし、業務フローに落とし込む等、次に続く方も安心して運用できるよう業務開拓もお任せしたいです。

仕事のやりがい・得られるもの

クライアントのマーケティングを担うことで、ビジネスの成功に貢献できます。また、常に変化し続けるマーケティング業界の中で新しい情報や技術を学び続けることは、自身のスキルアップにも繋がります。

グループの雰囲気

オロ(東京)やオロ宮崎の広告運用チームと連携をしており、新潟にいながら全国規模の広告運用ノウハウがある先輩と業務をすることができます。

周りには、デザイナーやエンジニア、ディレクターなど、さまざまな職種のメンバーがいるので、 マーケティングや広告運用のスキルを身につけながら、他職種にも触れることができます。


求める人物像

必須要件(能力・スキル・経験)

運用型広告の実務経験3年以上

こんな方と一緒に働きたい!
  • 商品やサービスの特徴を理解し、データを元にした新しいプランを考え実行することが好きな人
  • クライアントの要望を理解し、的確な提案が出来るプレゼンテーション能力のある人
  • 最新のマーケティングトレンドや技術を把握し、常にスキルアップをめざす向上心を持つ人

選考フローについて

書類選考

面接1回+テスト
※所要時間は2時間程度です。

内定


勤務条件

雇用形態 正社員
勤務地

株式会社oRo code MOC
〒951-8055 新潟県新潟市中央区礎町通1ノ町1945番地1
リアライズ万代橋ビル3階

試用期間 3ヶ月
※試用期間中の待遇に変わりはありません。
想定年収 332.4万円~439.2万円
※保有されるスキル・経験・能力などを考慮して決定します。
月収 277,000円~366,000円
※月20時間分の固定残業代(36,840円~48,680円)を含みます。
給与改定 年2回(1月 / 7月)
諸手当
  • 通勤手当(上限30,000円/月)
    ※公共交通機関を利用の場合は実費支給
    ※車通勤の場合は、駐車場代12,000円 + ガソリン代を支給(駐車場は自己手配)
  • 時間外勤務手当(固定残業20時間分は月給に含む。超過分を追加支給)
  • 扶養手当(18歳以下の子1人につき10,000円/月)
  • 非喫煙者手当(1,000円/月)
  • 健康推進手当
勤務時間 9:30 〜18:30(実働8時間 / 休憩1時間)
休日 / 休暇
  • 土曜日 / 日曜日 / 祝日
  • 年末年始(12/30~1/3)
  • 年次有給休暇(初年度10日付与)
  • 夏季休暇(5日 / 6~10月に利用可)
  • その他(慶弔休暇 / 生理休暇 / 結婚休暇 / 産前産後休暇 / 育児休暇 / 看護休暇)
福利厚生
/ 制度
  • 各種社会保険完備
    雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金
  • 年休の時間消化制度
    有給休暇を1時間単位で取得できます。
  • 従業員持株会制度
    毎月給与から一定額を積立購入し資産形成を支援する制度。積立購入時には奨励金50%が支給されます。
  • Oron
    社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度。
子育て支援
  • 育児休業
    育児を目的とした休業です。
    お子様の1歳の誕生日前日まで取得できます。
    ※お給料は出ませんが、雇用保険から給付金があります。
  • 出生時育児休業(産後パパ育休)
    お子様が生まれた男性向けの休業です。
    お子様の出産日~産後8週間の期間内で28日まで取得できます。
    ※お給料は出ませんが、雇用保険から給付金があります。
  • 育児短時間勤務
    勤務時間を1日6時間までの範囲で短くできます。
    お子様が小学校を卒業するまで利用できます。
    ※基本給(月給者)は時間数で割った額になります。
  • コアライフ
    10時~16時は出社して勤務、それ以外の時間は「いつ働くか」を柔軟に選べます。お子様が小学校を卒業するまで利用できます。


 *他にも育児を応援する制度をご用意しております。

受動喫煙
防止措置
の実施
事業所内禁煙(屋内喫煙室あり)
その他 【就業の場所の変更の範囲】会社の定める場所
【従事すべき業務の変更の範囲】当社業務全般 

その他、気になることは選考過程でお気軽にお問い合わせください。

キャリア採用エントリー